システム開発
072-813-9099
企業の信頼を高めるシステム形成
nohara@meguras.co.jp
弊社章





何の日?:18 年前(2007)の今日 NVIDIA GeForce 8800 Ultra 発表
更新日 2025 年 05 月 02 日(金)

コンピュータサービス

地球支持線
品質とコスパで実現します。



総合コンピュータサービスで効率化

弊社は、得意分野の企業向け業務システムの受託開発を基軸事業に、ハード機器の適正スペック査定・構築・納品・設置及び保守点検に加え、インターネットへの進出・活用など、コンピュータサービスを総合的に展開し、効率化を図りコストカットを目指します。また今後は応用業務の可能性を思案し、積極的に開拓します。

DOS/V機器の保守


適正スペックの構築

PC本体の組み立て

不良箇所調査・交換


ウインドウズソフト開発


業務システム開発

データベース構築

ネットワーク構築


インターネット展開


業務クラウド開発

遠隔PC診断保守

CG動画作成


.クラウド開発
Cloud development
.
ローカルシステムの操作性能と高速データ処理を損なうことなくプライベートクラウドへと応用します。
対象ブラウザーie専用とすることで操作性を向上させ、他社クラウドに差を付けます。

.システム開発
System development
.
長年のノウハウを最大限に活用し、ご要望のコンヒュータシステムを受託開発いたします。
開発にあたっては応答が速く安定した使いやすいシステムを目指し、柔軟な対応を心がけております。

.パソコン遠隔診断
PC remote diagnosis
.
お客様のパソコンを遠隔操作し障害解決・機能回復・改善・点検などパソコンのお悩みを解決します。
パソコンが苦手な方や、いそがしくて時間が取れない方など是非ご活用ください。

.パソコン組み立て
PC assembling
.
お客様のご要望に沿ったパソコンを組み立ていたします。市販のパソコンは平均的機能が満載です。
でも手慣れた人には使わない機能が多いのに肝心な機能がショボくて不満が一杯!

.パソコン修理・改良
PC repair improvement
.
パソコンの不具合や故障または性能の改善など各種ご要望にお応えいたします。
パソコンは買い換えるより悪い箇所や古くなったパーツを交換するのが経済的でお得です。

.その他
Others
.
弊社はソフトウェア開発でのノウハウと経験を生かし、パソコン導入への総合サービスを目指します。
パソコンに関してお困りの方やお気付きの点などありましたらお気軽にご相談ください。

プチ知識 − RAMって何の略?・・・って言うか何?

RAM
Random Access Memory
ランダム アクセス メモリ
コンピュータで使用するメモリの1つの種類。電源を切ると消去される。DRAMとSRAMに分かれる。本来は随時アクセスメモリの事。格納されたデータに任意の順序でアクセス出来るメモリの意味。対に成るのはシーケンシャルアクセスメモリ。しかし、ROMに対して、書き込み出来るメモリの意で有る事が専ら。

ページTOPへ


Computer Technology
〒572-0043 大阪府寝屋川市錦町8-22
TEL 072-813-9099 FAX 072-826-7360
http://www.meguars.co.jp
e-mail nohara@meguras.co.jp
Valid XHTML 1.0 Transitional
正当なCSSです!
Copyright © 2012-2016 Meguras,LLC. All Rights Reserved.Google+ もご覧ください